-
2022年9月糖尿病教室
<栄養士より>
9月の糖尿病教室では管理栄養士から「中食」についてお伝えしました。
中食とはお店のお惣菜やお弁当、テイクアウトなど家庭外で調理された料理を買って帰り、家庭の食卓で食べるお食事のことです。コロナ禍で外食が難しい中で、テイクアウトやお惣菜を利用した中食でバランスの良い食事にする活用方法についてお話ししました。
実習ではクイズ形式でバランスの良いメニューを考えてもらい、迷わず回答する参加者が多い中、「実際は炒飯とラーメンのセットで食べることもある」との声もありました。また、「なかなか買い物に出られない」との声もあり、中食の一つとして宅配食についてご紹介しました。宅配食について気になる方は管理栄養士まで気軽にお声がけください!
来月も皆さんに楽しくご参加いただけるよう取り組んでいきたいと思います!
今月の管理栄養士、健康運動指導士の動画は糖尿病教室公式LINEにて動画を配信していますので、ぜひご覧ください!
公式LINEは「@043fohut」または下記のQRコードで検索!!友だち登録募集中です!!
今後の教室づくりの参考にさせて頂きたいので、是非アンケート回答のご協力を宜しくお願い致します。